ホーム中学受験クイズ日本の海岸&海流 日本の海岸&海流 38 日本の地形(海編) 15問あるよ!満点目指して挑戦だ! 1 / 15 Cの海の名前は? 太平洋 日本海 東シナ海 オホーツク海 2 / 15 AやBなど、周りの海水よりも冷たい海流のことを何と言うか? 潮目(潮境) 大陸棚 寒流 暖流 3 / 15 CやDなど、周りの海水よりも暖かい海流のことを何と言うか? 潮目(潮境) 大陸棚 寒流 暖流 4 / 15 Dの海の名前は? 太平洋 東シナ海 日本海 オホーツク海 5 / 15 Aの海流の名前は? 対馬海流 リマン海流 日本海流(黒潮) 千島海流(親潮) 6 / 15 Bの海の名前は? 太平洋 日本海 東シナ海 オホーツク海 7 / 15 排他的経済水域の200カイリ(海里)とは、何kmか? 370km 270km 470km 170km 8 / 15 沿岸から200海里までの水域で、水産資源や地下資源の権利を得ることができることを何と言うか? 領土 領空 排他的経済水域(EEZ) 領海 9 / 15 寒流と暖流が出会い、良い漁場になっている水域を何と言うか? 大陸棚 寒流 暖流 潮目(潮境) 10 / 15 Cの海流の名前は? 千島海流(親潮) リマン海流 日本海流(黒潮) 対馬海流 11 / 15 Bの海流の名前は? リマン海流 対馬海流 日本海流(黒潮) 千島海流(親潮) 12 / 15 陸上と同じ主権が認められる沿岸から12カイリ(海里)までの海域を何と言うか? 公海 領海 大陸棚 排他的経済水域 13 / 15 Dの海流の名前は? 対馬海流 リマン海流 日本海流(黒潮) 千島海流(親潮) 14 / 15 Aの海の名前は? オホーツク海 太平洋 日本海 東シナ海 15 / 15 大陸周辺の深さ200mくらいまでの傾斜が緩やかな海底を何と言うか? 大陸棚 潮目(潮境) 寒流 暖流 あなたのスコアは もう一度トライ!